H30青少年海外派遣研修事業 出発式を開催しました

 10月25日18時から、青少年海外派遣研修事業の出発式が花巻市交流会館にて行われました。
当日は花巻市長を始め、教育長並びに市内の中学校長、事業に同行する高校生の所属高校の校長、保護者など、多くの皆さまにご出席頂きました。

派遣先ごとの代表挨拶では、花巻の代表として派遣されることへの意気込みや、お世話になった方々への感謝の言葉、訪問先で出会うであろう現地で方々との交流やそこでの体験を心待ちにしているなど派遣時期が近づき、感じている気持ちなどが発表されました。また、後半場面では、現地で実際に行うの自己紹介のプレゼンテーションを代表してラットランド派遣チームに行ってもらいました。

今回の派遣事業では、花巻市の姉妹都市・友好都市4か所にそれぞれ中学生6名と引率教諭1名が派遣されます。また、今回の派遣事業では市内高校の事業によりホットスプリングス市とベルンドルフ市に生徒4名、引率教諭2名が出発されます。

帰国後は12月2日開催の「国際フェアINはなまき2018」で、現地の様子について派遣生徒全員によるプレゼン発表、姉妹都市コーナーでの掲示物の展示が予定されています。

≪派遣先ごとの研修期間≫
◆ホットスプリングス市 (アメリカ合衆国アーカンソー州)
平成30年10月29日(月) ~11月 7日(水) 10日間
◆ベルンドルフ市 (オーストリア共和国ニーダーエスタライヒ州)
平成30年11月11日(日) ~11月20日(火) 10日間
◆ラットランド市 (アメリカ合衆国バーモント州)
平成30年10月29日(月) ~11月 7日(水) 10日間
◆クリントン村 (アメリカ合衆国ウィスコンシン州)
平成30年10月29日(月) ~11月 6日(火) 9日間

≪詳しくはこちら≫
出発式の様子①
出発式の様子②

コメントを残す